fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

〝挑〟 

11日の1レ、そして今日の1レとともに撮り方を変えて撮ってみました。
今日にいたっては編成写真なし…。なんかフツーの編成写真はつまんないって気分だったんでね。
▼9/11
1@451レ EF66-45
練習ではもっとうまいこといってたんですがねぇ。
せっかくの45号機でしたが、走行写真は露出なし、横浜バルブは混むってことで残された選択肢はこれしかなかった訳で。1/30流しに挑戦しました。
「ついで」ってことで気楽にいこうと思ってましたがやはり本番は緊張しますね。
まぁ夜に出発する列車の雰囲気は出せたかなと。

▼9/14
201トタH4@19T 撮影地:御茶ノ水付近
都心に残る自然、そして201系。

次は京葉線ですが、「地下を走ってます」みたいな写真を撮りたかったので。
205 201
撮影地:八丁堀
1レの入線を撮った後、再びフレームアウトに挑戦しに。
1@481レ EF66-48
ISO1600とか初めて使いました。それでも暗い。。。
前回を意識して両目入れてみましたが…どうでしょうか。
14-15
後打ちは前回と変えて縦で。なんか後打ちのフレームアウト、意外と気に入ります。
お茶の水の橋からPLフィルター落しました…。リアルショックです(苦笑
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/60-5e13071c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)