再会
2008/08/12 Tue. 21:35 | 撮影記 |
自分が初めて乗ったブルートレイン「あさかぜ」。そのとき牽引していた機関車が、EF66-51であった。
あれから3年半、やっとの再会。
あれから3年半、やっとの再会。
あさかぜ廃止後、一時は休車となり、もうブルトレを牽くことはないのかというときもあったが、なんとか復活し、おもに関西ブルトレを牽いていた。
その関西ブルトレ廃止後、51は2レに充当されることなく岡山常駐に。それから数ヶ月、やっとこの運用に(^^v
2レ EF66-51 撮影地:根府川-早川
満足っす。いやーホントに51撮れてよかった。
この後はいつも通り、ちょっとだけ通勤電車を。
▼四ツ谷
トリミング済み
H7は小金井で昼寝…。きれいなうちに撮りたいです。
▼相模原
H5編成
H21編成
こないだ傾いたのでリベンジ…と思いH5を。なんかラッキーなことにH21編成にまでHMが付いてました。
どっちもなかなかのデザインですね(^^
下関のEF66ですが、関西から42.51が下関に戻ってきて久しぶりの1レ運用についてくれてます^^
その代わりに49,50が関西に行ったようで。久しく50には出会ってません。これでまたしばらく出会えなさそう…。
なにはともあれ、とりあえず今はきれいなうちに42が撮りたいです。
その関西ブルトレ廃止後、51は2レに充当されることなく岡山常駐に。それから数ヶ月、やっとこの運用に(^^v

満足っす。いやーホントに51撮れてよかった。
この後はいつも通り、ちょっとだけ通勤電車を。
▼四ツ谷

H7は小金井で昼寝…。きれいなうちに撮りたいです。
▼相模原


こないだ傾いたのでリベンジ…と思いH5を。なんかラッキーなことにH21編成にまでHMが付いてました。
どっちもなかなかのデザインですね(^^
下関のEF66ですが、関西から42.51が下関に戻ってきて久しぶりの1レ運用についてくれてます^^
その代わりに49,50が関西に行ったようで。久しく50には出会ってません。これでまたしばらく出会えなさそう…。
なにはともあれ、とりあえず今はきれいなうちに42が撮りたいです。
スポンサーサイト
« 東線が熱い | Summer Ocean »
この記事に対するコメント
トラックバック
| Home |