fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

能登@上野 

なんかボンたか撮ったら無性にボンネットが撮りたくなったから能登を撮りに上野へ。
まぁ今日から4連休だからホントは明日の朝行った方が平日だし空いてていいと思ったけど、寝ない勢いで遊びそうな明日の朝4時に起きるのはさすがに体が持たないだろ…ってことで混んでるの承知で今日の朝にね。
地元の初電2本目で上野へー。
ギリギリ最前列に間に合ったからしゃがんで縦アンで入線を。
612M能登612M[急行能登] 489系サワH01編成 撮影地:上野
なんか不思議な感じ…?個人的にはわりと気に入ってるけど、ちょいと電車が小さすぎたかなー。
能登HM 北陸HM612M[急行能登]/3012レ[特急北陸] 撮影地:上野
んであとは北陸も含めてしばらくスナップを。
この後あけぼのも撮ったには撮ったけど人混みに入るのをためらってろくなもの撮らなかったから写真はなしで(^^l;
ちょっと用があったからこれで一旦終了。帰りがけ、時間的にH4がムコ留置だったからちょっと様子見。
H4留置201系トタH4編成 撮影地:武蔵小金井派出
雨で露出なくて厳しかったからちょこちょこっと撮影して帰宅。

んー分かってたことだけどやっぱ上野駅殺伐としてて萎えた。
罵声こそない分まだいいけど、なんかピリピリしてるし舌打ちとかは四方から聞こえてくるし。まだ入線時は分かるけど停車中なんて停車時間長いんだからのんびり撮ればいいのになーとか思うけど、まぁきっと北陸も撮る事とかあってみんなそうなんだろうな。
うんやっぱ自分には向いてないねそういう環境は。久しぶりにあんな人混みいったからまぁその分かなり萎えました(苦笑
そして正直能登の流し撮りとか前々からしてみたいとは思ってんだけど、やっぱ家からだと上野でもわりと厳しいもんなぁ。編成写真はもう北陸側で数回撮ってるからいいんだけども。

さっきちょっと写真整理してたらこの日の分のデータがなくなってた(´・ω・`)
うわー3度目の正直でこの日やっと都庁俯瞰決めたのになー...。まぁ近いことは近いからもう1回行ってみるかー。

…てかあの北陸475系の塗装なんなんだ。気味悪すぎる。まだ山陽の黄色のほうがましだよな…。
JR西日本、節約するってのは分かるけど車体塗装の優先順位はそんなに低いのかと。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/190-5b03a75a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)