fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

H4試運転@山線 

今日もH4の乗務員訓練を狙いに山線へ。
とりあえずチャリで高尾まで行って、そこから一気に猿橋へ。
どうしてもこのアングルで決めたかったから下りは捨てて上りに賭け。個人的にここの上りアン、山線で1番好きなんでね。
試9536M@H4試9536M 201系H4編成 撮影地:大月-猿橋
電車が見えた瞬間は晴れてたけど、結局撮影時は薄日に。でもきれいにここで決められたから満足(^^v
で高尾に戻ってチャリで裏高尾へ。
1239M1239M E233系トタT26編成 撮影地:高尾-相模湖
ここに前来たのは…もう3年前とかかな。駅から遠いから来るの敬遠したてけど、チャリって強みを生かして。
試9533M@H4試9533M 201系トタH4編成 撮影地:高尾-相模湖
若干切るの遅かった…のかな。なんか言い表せないんだけどE233の方が201よりよく見えるんだよなー(´・ω・`)
このあとの上りをどこでやるか決めてなかったんだけど、試しに小名路に行ってみたら場所あったからそこでやることに。
1538M1538M[中特] E233系トタT26編成 撮影地:相模湖-高尾
この光線で201が来てくれたらいいんだけどなぁ。このパターン昨日と同じ。
試9582M@H4試9582M 201系トタH4編成 撮影地:相模湖-高尾
結局露出がなくなりかけた時に通過。まぁ構図とかは良い感じだから満足かな。
2459レはめんどかったんで撮らずに帰宅。いやーさすがにチャリで裏高尾往復は疲れた。走行距離約52.6km。

流鉄の3連ってワンマン化で運用離脱してたのね…。
そのうち行こうかと思ってたのにしくじったー。もうこのまま走ることなく廃車になるのかなぁ...。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/187-cf3aa792
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)