謹賀新年HM
2010/01/10 Sun. 23:05 | 撮影記 |

特に撮る場所は決めてなかったけど、テキトーに行ったら光線状態が良くて一応撮れそうなトコを見っけたんでそこで撮影。
アングル決めて1本目がいきなりHM編成ってなによー。まぁギリギリながら一応決まったからいいけど。
返しも逆光覚悟で撮影。途中でダチに遊びに来いと呼ばれたんでそれで帰りましたー。
もう水準器の使い方がわからん!!
これで水平が出てるんだけど、架線柱とずれ過ぎてる。マンションとは合ってんだけども。
水準器が狂ってんのかなぁ。水準器使い始めたの最近だからよく分かんないけど、鉄道写真ではどうすればいいんだろ。
架線柱に合わせたら合わせたでPCで見たとき時々幻滅するし…。分からんなぁ。
なんか今期、休日89Tに201が入るのって土曜日ばっかな気が...。土曜日は撮れないっつうのに(´・ω・`)
この記事に対するコメント
今度西武多摩川線に行こうと思っているんですが…。ここはオススメ!って撮影地をもしよければ教えていただきたいのですが…。お願いできますか?
はじめまして
はじめまして。
いつもこのブログを拝見しております。
89Tが土曜日ばっかりという痛みは同感です…
当方も学生という身分上、土曜日は学校があるので…
Re:
そうですねー。新小金井~多磨の「いちご橋」という歩道橋が定番ですが、この時期は影がひどいかもしれません。
おすすめは白糸台から是政よりに行ったところにある築堤ですかね。
多摩川線は撮れそうなとこが探せばまだまだあるので、自分でオリジナルな場所を探すのもいいかと思いますよ(^^
Re: はじめまして
>>55Tさん
はじめまして。
見て頂いてありがとうございます。自分も55Tさんのブログは拝見させてもらってます。
本当に土曜日ばかりですよね。こういう身分の人はいつになったら撮れるんでしょうね(笑
もしかしたら中央線のどこかでお会いするかもしれませんね。今後もよろしくお願いします。
撮影地教えていただきありがとうございました。
いちご橋行ってきました。時間が良かったのか巡行で撮れました。
こちらこそ、どこかでお会いすることがありましたらよろしくお願いいたします。
当方のブログでリンクに追加させていただきましたのでよろしければ…
Re:
>>55Tさん
ありがとうございます。
こちらでもリンクに追加させていただきました。
Re:
>>ミスターさん
順光で撮れましたか。それは良かったですね(^^
トラックバック
| Home |