fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

中央線各停運転 

なんか昨日の午後からまさかの学年閉鎖。
自分のクラスは1人もインフルはいなかっただけにホントまさかな感じ。

という訳で本来なら諦めてた新宿駅工事に伴う中央線各停運転をば。土曜休みとか久しぶりすぎるー!!笑
まずは地元。普段は訳あって撮らない国分寺で。
9920T@H49920T[各停] 201系トタH4編成 撮影地:国分寺◆トリミング加工
被り気にしすぎてSSをE233に合わせた1/400から上げ忘れて切ったために幕が若干ブレ気味(´・ω・`)
まぁ被んなかっただけいいか。実はこれ被り寸前。
三鷹の本屋で時間つぶして、返しは阿佐ヶ谷で。
9121T@H49121T[各停] 201系トタH4編成 撮影地:阿佐ヶ谷
望遠手持ち縦構図ながらピンも構図もいい感じー(・∀・。)
で、水鏡狙いでお堀へ。ホントは下りで水鏡にしようと思ってたんだけど風向の関係か上りじゃないと水鏡になんない感じだったので上りで。
水鏡@9220T1220T[各停] 201系トタH4編成 撮影地:市ヶ谷-飯田橋
水鏡はわりときれいに出てくれたんだけど…逆光だしこんなもんか。てか水汚いなー。
9321T@H49321T[各停] 201系トタH4編成 撮影地:飯田橋
急ぎ目で駅に戻って豊田行きを。陽は当たってんのに完全な構図ミス。望遠にすんなら望遠でこんな中途半端にすんじゃなかった(´・ω・`)
9305T@T269305T[各停] E233系トタT26編成 撮影地:飯田橋
人がいなくなった後に撮ったこれが理想形。
返しをどこで撮るか迷い、三鷹に行って普段見られない上り列車のの下1(3番線)入線をみるも撮れそうになかったので西荻窪へ。
9520T@H41520T[各停] 201系トタH4編成 撮影地:西荻窪
横構図の編成写真では望遠が足らなかったので縦で。えだってトリミング前提の写真なんて絶対撮りたくないもん。
陽の当たり具合とかいい感じー。なんか早朝の各停みたい。ただちょっと早切りなのが惜しい…まぁ手持ちだしこれくらいはいいことにしよう。うん.(・∀・)ノ
もう1回飯田橋行って高尾行きを撮るも、もう陽も当たって無く暗いんで省略。各停の河口湖とか高麗川とかも撮っていこうかと思ったけど三脚も持ってなかったんで止めて帰宅ー。

んで帰ってきて野球観戦中...
今日の日ハムは残塁が多いなー。8安打で0点ってね。。。
このまま巨人が日本一になるのかなー。どうなんだか。でも今日は完全に巨人の流れって感じがする。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/162-cce81d43
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)