fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

38106F甲種 

2週間更新できなくてすいませんー。先週は雨ってことで家から出ずってことで未更新でした。

んで今日。朝は曇天だったけど晴れるっていう予報を信じてとりあえず多摩川線へ。
まずは順光編成写真をリベンジしに行くも…。
101系@多摩川線
結局薄晴れのまま順光にはならず。早いとこ抑えときたいんだけどなー。
曇りってことで流したり情景っぽく撮ったあと、今年度初の30000系甲種を撮りに通過15分前に多摩川へ。
38106F甲種@JR9861レ EF65-1074+38106F 撮影地:梶ヶ谷タ-府中本町
なぜ通過10分前に快晴になるのか。ったく…晴れるなら朝から晴れてくれよとヽ(-ω-;)
悔しいのでもう1回多摩川線へ。
101系青空
やっと気持ちいい写真が撮れたー+.(・∀・)
やっぱ青空はいいな。雲の感じもいい程度でホント気持ちいいわ(笑
101系@木漏れ日
でちょっとローカルチックな写真を。気持ち早く切った方がよかったか。
このあとはチャリでひたすら府中街道を北上。1時間くらいで所沢へ。
所沢カーブから西所沢先のS字まで様子見。予想はしてたけど西所沢駅端はすごい人。ま今回唯一順光ですっきりの編成写真が撮れるポイントだからあたりまえか。
ついでにニシトコ先のS字もかなりの人出。あそこは陽なんか全く当たんないのに…。
今回はカーブで撮りたいと思ってたから所沢の大カーブへ。ここにも数人いたけど思ったより少なかったなぁ。
38106F甲種@西武18**レ E34+E31+38106F 撮影地:所沢-西所沢
ここでも通過数分前に陽が出てくれて最高な条件下で。この角度のE31かっこいいな。やっぱここで撮って正解だったなー(´∀`)/
なんか満足しちゃったし、雨降るとか言ってたんで返却は撮らずにこれで帰宅。

今日のチャリ走行距離やばい気がする。府中行ってそのあと所沢行くとか疲れたわー。もしかして過去最高だったりするかも…あとで調べてみるか。
*追記*
本日の走行距離51.6km。初の50キロ超え。

うーん、夜の多摩川線に行きたいな。流したりバルブしたり車内撮ったり…。そのうち平日にでも行くか。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2009/11/02 17:27 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/160-fd0428fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)