三重単返却
2009/08/30 Sun. 21:53 | 撮影記 |
なんかバイトから午前中で帰れたから午後から2日連続で南入曽へ。今日はE31返却。
まったく台風来てるってのにチャリで1時間のとこにしかも2日連続で行くとか…なにやってんだか(苦笑
まずは南入曽を覗いたあと、撮影地へ。
1834レ E32+E34+E31 撮影地:入曽-新所沢
おー全パン抜き(^^v
E32の2つ目のパンタが上がってなかったからだけどやっぱ気持ちいいねこれはー。
んでここから追っかけ。ちなみにチャリで来たのはこれをやるため。
1833レ E32+E34+E31 撮影地:西所沢-小手指
着いた時は露出なかったけど、通過時は回復してISO640/SS=500で。露出回復したし被らなくて良かった…。
んで行くつもりはなかったけど勢いで飯能に。ニシトコの駐輪場への行き方をミスって小手指でE31を抜かす飯能行きにタッチの差で追い付けず。
1833レ E32+E34+E31 撮影地:飯能
なんでその続行で飯能に到着。ヘッドライト消灯だったから軽くスナップ撮影。発車直前についたけどまともな写真は撮れず。
帰りはニシトコから雨のなか40分漕いで帰宅。寒かったなー。
:485系雷鳥の話題
なんか吹田に入場してたA4、クロ以外8両をA7のと組み換えたとか。つまり、10月からの全パノラマ化のために出場間もないA7を非パノクロからパノクロにして検査期限の近いA4は離脱と。
つまり!!、A7が残ったってことはA9も生き残るな。さらに言えばA9が最後の出場編成=最後まで残るのか。JR西ナイスだよこれは(笑
…なんかおれの予想的中な感じじゃんー。
まったく台風来てるってのにチャリで1時間のとこにしかも2日連続で行くとか…なにやってんだか(苦笑
まずは南入曽を覗いたあと、撮影地へ。

おー全パン抜き(^^v
E32の2つ目のパンタが上がってなかったからだけどやっぱ気持ちいいねこれはー。
んでここから追っかけ。ちなみにチャリで来たのはこれをやるため。

着いた時は露出なかったけど、通過時は回復してISO640/SS=500で。露出回復したし被らなくて良かった…。
んで行くつもりはなかったけど勢いで飯能に。ニシトコの駐輪場への行き方をミスって小手指でE31を抜かす飯能行きにタッチの差で追い付けず。

なんでその続行で飯能に到着。ヘッドライト消灯だったから軽くスナップ撮影。発車直前についたけどまともな写真は撮れず。
帰りはニシトコから雨のなか40分漕いで帰宅。寒かったなー。
:485系雷鳥の話題
なんか吹田に入場してたA4、クロ以外8両をA7のと組み換えたとか。つまり、10月からの全パノラマ化のために出場間もないA7を非パノクロからパノクロにして検査期限の近いA4は離脱と。
つまり!!、A7が残ったってことはA9も生き残るな。さらに言えばA9が最後の出場編成=最後まで残るのか。JR西ナイスだよこれは(笑
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
トラックバック
| Home |