PF乗務員訓練
2009/08/22 Sat. 22:40 | 撮影記 |

今日はEL転換訓練に。かなり久々の釜ネタ。青PFを期待だったけどやっぱり1118。まぁまだきれいな感じだったし結果的にはよかったかと。
晴れてたのに通過直前に曇られるという。中パン狙ったけど結局後ろが串パンに…久々の釜撮影だったからしょうがないや(笑
でもやっぱブルトレっていいねー。これで機関車次位のオハネフの向きが正規だったら最高なのに…そういえば乗務員訓練っていつもこれな気するな。
てかPC取り込んでから気づいたけど左下に前の人の頭の影が…(-ω-;
今日1日ご一緒したEast-233氏、お疲れさまでしたー。
Photo Date:回9502レ EF65-1118 撮影地:片岡-蒲須坂
今月のDJによると雷鳥は10月減便によって全編成パノラマ編成になるみたいですね。
これどーいうことだろ…ちなみに最近6本の出場編成のうち3本は非パノ編成。ましてやA7とA9はこの夏前に出場したばっか。てことはクロのみ組み換えとかやるのかなー。
そういえばどっかで「先頭車は要検、中間車は全検」とかいうのを見たような…。とりあえず謎です。
スポンサーサイト
« 北陸旅'09夏 | 120thHM@残堀川 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| Home |