fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

【夏】池袋線 2日目 

H4がどこの運用から復帰するかなーって思ってたんですがまさかの89T。
ということで中央線はつまんなくなったので今日も所沢へー。

まったく暑いのなんの(笑
でもこの暑さに耐えてればE31が撮れたようで(-ω-;
こないだと同じやつかなーとか思ってその10分前に撮影地に到着。
カメラをセットし終わって1本目…。
271F@急行2253レ 271F+301F 撮影地:所沢-西所沢◆トリミング加工
まさかの271F登場。急行小手指行きだからまぁちょっとしたレア幕ですが…まぁトリミングするはめに。うん悔しいなー。
287F@通準4859レ 287F+247F+245F 撮影地:所沢-西所沢◆トリミング加工
続行の通勤準急もまさかの2+4+4。まぁおいしいんだけど、できれば構図作ってから来てほしかったな(´・ω・`)
返しの小手指始発の準急はあとの287Fの編成だったので271Fは小手指入庫したようで。
271Fは来ないし暑いしなんで、30000系前パン(←初撮影)を撮って今日も終わりにしました。
30000系前パン2117レ 32101F+38103F 撮影地:所沢-西所沢

で入庫したと思った271Fはこのあとふつうに運用に入ったようで。
いまいち池線3ドア10連運用が掴めない。昔は昼の快急に入る終日運用があったけどいまはどうなんだろ。てか代走多発しすぎじゃない!?
てことでちょっと運用調査でもしてみます。来週からバイト漬けになるんで出来きれるか分かりませんが...
あしたも朝は空いてるからノリで行っちゃおかな池袋線に

あーまた多摩川線が遠のいていく…行きたいんだけどどうも池袋線に足が向いちゃいます。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/131-36ead019
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)