fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

【夏】池袋線 1日目 

朝からチャリで池袋線へ。
狙いは3000系999ラッピングとリバイバル塗装271F。どの運用に入ってるか分からなかったんでままとりあえず待ってみることに。

そういえば三脚使ったの久しぶりだなー。
正面ドカンで撮りたかったので縦構図で。
7000系有楽町線79S 東京メトロ7021F 撮影地:秋津-所沢
そういえば最近7000系見かけなくなったなー。今日も上りで来たのはこれだけ。
271F[急行]飯能行き 271F+303F 撮影地:秋津-所沢
んでもって運良く来てくれました271F!!うんなかなかいいですねこの旧塗装(^o^/
多摩湖線261Fは微妙な印象だけどこっちはやっぱ決まってると思うなー。
これの返しは後打ちフレームアウトで、とか思って構えてましたがどうやら武蔵丘に入庫してしまったらしく。999も上ってきたのを撮り逃してしまい、しかもそのまま小手指入庫しちゃい。しょうがないので適当にほかのを撮影してました。
30000系10連[急行]池袋行き 38103F+32101F 撮影地:西所沢-所沢
30000系10連も初撮影だったり…(苦笑
ライオンズHM16M 6015F(LionsHM) 撮影地:西所沢-所沢
富士大HM14M 6056F 撮影地:西所沢-所沢
6000系HM編成を2本撮れたところで、ちょうど日も回ってたということもあって撤収しました。

301系1本くらい旧塗装にしてくれればなー。スカートはついちゃってるけど編成美てきにはいいと思う。ましてや271Fと組んだらちょっとしたお祭りになって面白そう(笑
…なんで西武鉄道はもう1本に261Fを選んだのか。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/130-582fe368
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)