fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

183系12連 

E257系午後からのーんびりと出発。
まずは中央線に行って流し撮りをがんばりましたが201系2本ともども結果は微妙…。
とりあえず縮小したのを1枚だけ貼っておきます(笑


んで時間を見計らって宮原へ。
OM183系6*2回9848M 183系OM102+103 撮影地:宮原
183系6連2本併結の団臨を撮影。さすがに12連は編成美・迫力ともどもありますね(^^
ついでに宮原のローアンもいけるということを発見。そのうちここのカーブで朝3撮ってみたいなー。

そうそう、夏臨の発表がありましたがついに「ふるさと雷鳥」の設定がなくなりましたね…。高速1000円の影響?うーん、無理してGWに行っとくべきだったのかな。
てか臨時雷鳥の設定も大幅に減少。この分だと夏休み前には数本落ちていそうです。A9が検切れ間近とからしいですが。夏に行けるときまで持ってくれー( `・ω・´)

この前量販店で「カメラバッグに見えないカメラバッグ」と売られていたこれ
いいですねこれー(´∀`) いやマジで。
ただ値段がちょっと高めなのが難点…。お金に余裕が出たら買おっかな。まぁほかにも一脚とか単焦点レンズとか、いろいろ欲しいものがあるのでそっちとの兼ね合いが難しそうですが(笑
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

カメラバッグ

こんにちは~♪

183の12連もいいですが、カメラバッグいいですね!

自分も今度の給料で買おうかな~。

East-233 #mC9l1/mo | URL | 2009/05/24 20:02 * edit *

>>East-233さん

やっぱいいですよねー。
ちなみに自分が見た限り9800円でした。

俺もバイトして買うかな...。

233-T3@管理人 #- | URL | 2009/05/25 17:12 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/121-4f2dac4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)