2+4+2
2009/05/07 Thu. 20:40 | 撮影記 |
2009.5.6撮影分
あ、西武線の話しですー。JRではありえないような編成ですね考えてみれば。
朝は普段よりちょっと早く起きて運転最終日の「むさしの奥多摩」号をば。
あ、西武線の話しですー。JRではありえないような編成ですね考えてみれば。
朝は普段よりちょっと早く起きて運転最終日の「むさしの奥多摩」号をば。
時間とか天気とかの事情で新小平で練習電なしで撮ったわけですが、折角なら武蔵野線らしく…とか思っちゃったりした結果、どっちともつかずの微妙な写真に…。
というわけで元画像は非掲載で(笑
いまのTOP写真がそれです。ちょっとWBいじって青くしてみたり。
んでこのあとは四ッ谷に行って三鷹行き201系を。
935T トタ201系H4編成 撮影地:四ッ谷
…まぁなぜこんな画像かといえば、このときに限ってシャッターがまったく下りなかったという(-ヘ-..
土休日にのみ1本だけという貴重な三鷹行きでこれは悲惨。。。これで一気に萎えて、続行のH7を撮るだけ撮って帰宅。
のつもりでしたが、新宿線で101系2+4+2が運用に!という情報が。運用を調べ、チャリで地元のS字へ。
各停拝島行 295F+253F+271F 撮影地:花小金井-小平
んー編成が微妙に分かりづらいような。後ろの連結部分は見えてるんですけがね。
拝島快速 西武新宿行 271F+253F+295F 撮影地:小平-花小金井
最終的に6人ほど。西武にしては多かったような(笑
ほかの人がみんな定番で撮ってるなか1人で縦構図。だってどうせ普通に撮っても編成分かりづらいし、直線で前パンってあんま好きじゃないし、拝島快速を目立たせたかったし…。まぁ好きなように撮れたから満足です。ちょっと早切りなのは四ッ谷でのことが思い出されちゃって(笑
この271F、261Fのように旧塗装になるみたいですね。いよいよ新101系も終焉…てことでしょうか。
まぁなにはともあれ旧塗装は楽しみですね。261Fはどうしても違和感が…。
というわけで元画像は非掲載で(笑
いまのTOP写真がそれです。ちょっとWBいじって青くしてみたり。
んでこのあとは四ッ谷に行って三鷹行き201系を。

…まぁなぜこんな画像かといえば、このときに限ってシャッターがまったく下りなかったという(-ヘ-..
土休日にのみ1本だけという貴重な三鷹行きでこれは悲惨。。。これで一気に萎えて、続行のH7を撮るだけ撮って帰宅。
のつもりでしたが、新宿線で101系2+4+2が運用に!という情報が。運用を調べ、チャリで地元のS字へ。

んー編成が微妙に分かりづらいような。後ろの連結部分は見えてるんですけがね。

最終的に6人ほど。西武にしては多かったような(笑
ほかの人がみんな定番で撮ってるなか1人で縦構図。だってどうせ普通に撮っても編成分かりづらいし、直線で前パンってあんま好きじゃないし、拝島快速を目立たせたかったし…。まぁ好きなように撮れたから満足です。ちょっと早切りなのは四ッ谷でのことが思い出されちゃって(笑
この271F、261Fのように旧塗装になるみたいですね。いよいよ新101系も終焉…てことでしょうか。
まぁなにはともあれ旧塗装は楽しみですね。261Fはどうしても違和感が…。
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
トラックバック
| Home |