fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

中央線etc. 

火曜日・水曜日ともにほんの少しだけ写真撮りましたがふつーなんで省略します。

んで今日ですが、久しぶりに朝起きれたのでチャリで豊田Sへ。
なんか立川あたりで201系の高尾行きと遭遇。
それで運用差し替えられたことがわかったんで急ぎ目に豊田まで。
まぁ間に合ったことは間に合ったんですが構図が作れないうちに来られたので微妙に…。
てことでこれも省略。運用通り35TのH4を。
H4@豊田S下り735T トタH4 撮影地:豊田-八王子
H4@豊田S上り834T トタH4 撮影地:八王子-豊田
こちらは順光で決めることが出来たんで満足(^^
運用見るとH4,H7ともにしばらくここにはこないようなのでとりあえず帰宅。
どうやら21TだったH7は途中で61Tになってここに来たようですが(-ω-

んでしばらくしてから再出発、宮原へ。宮原の駅外は初めて行きました。
EF65-10642082レ EF65-1064 撮影地:宮原-大宮◆トリミング済
2082レは原色白ゴムの1064(^^ ラッキーでした。
配9772レ@青661配9772レ EF64-1031+トタ青661◆トリミング済
んで本番。シャッターポイントは良かったんですが、構図がいまいちで原画は見事にスカスカになっちゃいました(´・ω・`)パンタばっか意識しすぎたかな
帰りがけ大宮でEF65-541廃回とEF65-1059牽引出場の入れ替えを観察。
OM出場 541入替
541相当痛んでました。このまま解体…!?でも大宮は解体設備もう撤去したような。
H4with夕焼け1734T トタH4 撮影地:武蔵小金井
帰りがけ、夕焼けきれいだなーとか思ってたらうまい具合に201が(笑
なんか構図がごちゃごちゃしすぎな気が。主題がはっきりしないっていうか…。
今日ご一緒したEast-233氏、一平氏、撮影お疲れ様でした。

とりあえず18きっぷは確保したんですが行き先が決まらん…。
3日分は北陸なんですが残りの2日分をどうするか。
▼いまの候補
・三岐鉄道と四日市付近  ・中央西線関係  ・関西  ・上越  ・東北
…どれもどれだなぁ。
スポンサーサイト



この記事に対するコメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://chuoline233t3.blog46.fc2.com/tb.php/108-24ec44d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)