fc2ブログ

T3ブログ

撮りたいものを撮りたいように撮る。記録するためじゃなく、撮りたいから撮る。趣味だから。

四季彩 

冷房の効いた部屋から出るとモワッと体にまとわりつく空気が…。
蒸し暑くて、バテて、勉強に追われ、友達と遊ぶのにはもってこいで、そして長いようで短い夏がやってきました。早いなぁー。

モハ201@四季彩そんなことはさておき、今日は青梅山線へ。行こう行こうと思いつつ、気づけば前回から3ヶ月経ってました(笑
四季彩引退発表以降、賑わってるようで。今日もまぁそれなりに人いましたね。
こんな天気なのに青梅線201系完全撤廃のときよりかはいたかと。天気良かった昨日はどんくらいいたんでしょう…。
ということでお昼頃から撮影開始。

1513デ 201系W1 撮影地:二俣尾

-- Read More --
スポンサーサイト



再・三鷹行き 

気づいてみれば1ヶ月ぶりの撮影。
夏休みになれば…もう少し出られるようになると思いますが。

んで今日ですが、休日35Tに201系が入る感じだったのでまずはそれを撮影に。
-- Read More --

四季彩・終章 

夕暮れの鳩ノ巣どうもお久しぶりです。
このところ撮影には全く行っておらず…更新も止まってました。まぁ見事にアクセス数も減ってくる訳で。
んでこの久しぶりの更新も撮影記ではないわけですが…。
ついに201系改「四季彩」の引退が公式発表されました。(JR東日本八王子支社のお知らせ:PDF形式
笹子まで行くとはなかなか力入ってるような。
この四季彩、原型の201系と比べるといまいち好きになれず撮影にはそこまで力は入れてませんでしたが、まぁ引退となると残念なわけで。東の201系の終焉をさらに実感します。

Photo;09.3.29 撮影地:鳩ノ巣(再掲)