息抜きー
2009/05/25 Mon. 00:31 | 撮影記 |

明日から中間試験ですがちょっと息抜きに。なんか今日1日ホントに勉強で終わっちゃいましたよ(´・ω・`)
まぁ自分は物理を取ったわけですが、まぁ難しい。物理?の1回目からこんなこと言ってたら先がどうなるんだって感じですが...。
基本は全然理解できてる(つもり)なんですよ。でも平均点が赤点になるようなテストが出てくるとかなんとか。だからそれに対応する応用問題が大変大変。こんなのがどんどん出来上がってきます(笑
なんか最近気づいたんですけど、どうやら自分は旅に出て写真を撮るのが好きなようで。もしくは旅に出たような写真。
正直、関東あたりの編成写真とかそこまで撮影意欲が湧きません。先週の183系も半分暇つぶしでしたし。でもそのくせ、写真を撮りに旅に出たいとか、→のような季節感ある写真は撮りたいと思うんですよね。まぁ所詮趣味なんだからそんなんでもいいとは思うけど。
あーどっか行きたい。
あ、高崎線でマルヨもしてみたいな…。
こんなところに親の一言「マイル溜まってるけど使いたい?」
なんか最近海外出張ばっか行ってたおかげで溜まってるようで…。せっかくだから計画してみよっかな(^^
Mラバ観ながらこの記事書いてますけど、やっぱ福山雅治かっこいいなぁ…..+(*´▽`)
歌もドラマも、なにやってもできる人…ホントに憧れます。笑
Photo:2009.04.07 撮影地:東中野-中野
スポンサーサイト
183系12連
2009/05/17 Sun. 21:09 | 撮影記 |

まずは中央線に行って流し撮りをがんばりましたが201系2本ともども結果は微妙…。
とりあえず縮小したのを1枚だけ貼っておきます(笑
んで時間を見計らって宮原へ。

183系6連2本併結の団臨を撮影。さすがに12連は編成美・迫力ともどもありますね(^^
ついでに宮原のローアンもいけるということを発見。そのうちここのカーブで朝3撮ってみたいなー。
そうそう、夏臨の発表がありましたがついに「ふるさと雷鳥」の設定がなくなりましたね…。
てか臨時雷鳥の設定も大幅に減少。この分だと夏休み前には数本落ちていそうです。A9が検切れ間近とからしいですが。夏に行けるときまで持ってくれー( `・ω・´)
この前量販店で「カメラバッグに見えないカメラバッグ」と売られていたこれ。
いいですねこれー(´∀`) いやマジで。
ただ値段がちょっと高めなのが難点…。お金に余裕が出たら買おっかな。まぁほかにも一脚とか単焦点レンズとか、いろいろ欲しいものがあるのでそっちとの兼ね合いが難しそうですが(笑
2+4+2
2009/05/07 Thu. 20:40 | 撮影記 |
2009.5.6撮影分
あ、西武線の話しですー。JRではありえないような編成ですね考えてみれば。
朝は普段よりちょっと早く起きて運転最終日の「むさしの奥多摩」号をば。
あ、西武線の話しですー。JRではありえないような編成ですね考えてみれば。
朝は普段よりちょっと早く起きて運転最終日の「むさしの奥多摩」号をば。
| Home |