Debut
2009/01/20 Tue. 00:27 | 携帯から |
2009.02.01[日]更新

引越しのとき出てきた祖父のMFカメラ。なんかシャッター幕は降りるようだったので試験的に使ってみようかなと思い、中古の望遠レンズを買ってきました。ポジもMFカメラも初めてです。
現像に出してみてちゃんと撮れてれば(シャッター幕が正常ならば)、これからも時々使ってみようかと思います。
というわけで今日はカメラ2個で。

引越しのとき出てきた祖父のMFカメラ。なんかシャッター幕は降りるようだったので試験的に使ってみようかなと思い、中古の望遠レンズを買ってきました。ポジもMFカメラも初めてです。
現像に出してみてちゃんと撮れてれば(シャッター幕が正常ならば)、これからも時々使ってみようかと思います。
というわけで今日はカメラ2個で。
スポンサーサイト
49th
2009/01/08 Thu. 21:29 | 撮影記 |
旅行記完成
2009/01/03 Sat. 22:40 | 旅行記 |
さきほど、九州撮影記--2008 winter--を完成させました(^^
時間がなかったのでコメントは省略させてもらいました。また一部画像が劣化していますがあしからず。
今回撮ったものは、
- 【1日目】
- 41レ@ED76-66(撮影地:小倉・博多)
- 8085レ@EF81-405/7050レ@EF81-403/4092レ@EF81-401+?/4172レ@ED76-1016(撮影地:海老津-遠賀川)
- 7090レ@ED76-1023(撮影地:海老津)
- 2レバルブ@ED76-90(撮影地:小倉)
- 門司港駅舎
- 【2日目】
- 2085レ@ED76-43/5059レ@EF81-452(撮影地:千鳥)
- 170レ@EF81-403/2071レ@ED76-1014(撮影地:スペースワールド)
- 単****レ@EF81-302/試5151レ@EF81-411/遅41レ(富士は門司打ち切り→博多まではやぶさに併結)@ED76-90
- 42レバルブ@ED76-90(撮影地:小倉)
- 【3日目】
- 1レ@ED76-90(撮影地:佐井川橋梁)
- 4081レ@ED76-1023/4085レ@ED76-1018(撮影地:原田)
- 42レ@ED76-66(撮影地:大野下-長洲)
といった感じです。
九州撮影記、同じウィンドウはこちら 新しいウィンドウはこちら。1レ2レ撮影は結局…(笑
実は昨日の夜流しに行ったんですが結果はイマイチ。なんか撮影意欲低下中ですー。
始まり
2009/01/01 Thu. 00:00 | お知らせ等 |
新年あけましておめでとうございます。
当ブログを昨年中ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。また今年もご覧頂けたら幸いです。
T3ブログ管理人 233-T3
九州から帰ってきたあと更新せずにすいません。その後まったく写真撮っていないもので…。九州分もRAW現像しただけ。毎日のようにバイトがあり、その上いろいろと予定がありまして。
とりあえずTOP画像だけ九州撮影分に差し替えました。1月も引き続きほぼ毎日バイトがありますが、朝と夕は時間があくのでそこで1レ2レだけ撮ろうかと計画中。撮影週間…的な!?笑
それと、ココログへのブログ移転を考えてたんですが、記事の移転はできても画像を移すことができないんですよねー。というわけで近い将来移転するかもしれません。
※作成:2008.12.31 21:56
よいお年を。
当ブログを昨年中ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。また今年もご覧頂けたら幸いです。
T3ブログ管理人 233-T3
九州から帰ってきたあと更新せずにすいません。その後まったく写真撮っていないもので…。九州分もRAW現像しただけ。毎日のようにバイトがあり、その上いろいろと予定がありまして。
とりあえずTOP画像だけ九州撮影分に差し替えました。1月も引き続きほぼ毎日バイトがありますが、朝と夕は時間があくのでそこで1レ2レだけ撮ろうかと計画中。撮影週間…的な!?笑
それと、ココログへのブログ移転を考えてたんですが、記事の移転はできても画像を移すことができないんですよねー。というわけで近い将来移転するかもしれません。
※作成:2008.12.31 21:56
よいお年を。
| Home |