秋景色
2008/11/24 Mon. 22:40 | 撮影記 |
そういえば紅葉の画を撮っていなかったなーと気づいたので今日はそれを。
きのう車内から見て目星をつけていたポイントに行ってみました。
きのう車内から見て目星をつけていたポイントに行ってみました。
スポンサーサイト
半逆光の魅力
2008/11/23 Sun. 22:16 | 撮影記 |
久しく更新できずすいません。ていうか撮影に行かなかったので…。この2週間、いろいろ撮りたいものあったんですがねー
で今日ですが、まぁタイトルの通り〝半逆光〟な写真を。
で今日ですが、まぁタイトルの通り〝半逆光〟な写真を。
三島路撮影記
2008/11/09 Sun. 20:02 | 旅行記 |
4日深夜から5日にかけて行ってきた静岡県東部への撮影記が完成しました。
当日は残念ながら富士山には雲がかかりその姿を見ることはなかなかできませんでしたが、写真自体はいいものが撮れたと思います。
撮影した列車は、
- 2レ 富士はやぶさ
- 東海道線PF貨物(5090レ・951レ)
- 伊豆箱根鉄道1300系甲種
- 伊豆箱根鉄道駿豆線
- 東海道線貨物(2073レ・1050レ・1070レ)
- 1レ 富士はやぶさ
といったところです。
三島路遠征記(同じウインドウ)は、こちら。
三島路遠征記(新しいウインドウ)は、こちら。
今週末はなんか「リバイバルとき」とかありましたが行けず。
それより日本シリーズ!第7戦までやるとはなかなか面白いものになりいましたね。西武がんばれー。
前夜祭
2008/11/06 Thu. 17:35 | 撮影記 |
静岡へ行く前、西武でHM付き30000系を撮影。 30103F 撮影地:秋津
停車中は対向列車が来たから(?)かライト消灯…。まだ試合が終わっておらず乗客はまばらでした。
このあとは大宮へバルブへ行きましたがそこからは旅行記に載せる予定です。
ただいま制作中。。。
端正に
2008/11/04 Tue. 13:47 | 撮影記 |
昨日まで文化祭があったので今日は代休。
てことで奥利根は撮れませんでしたが、まぁ文化祭楽しかったんでいいです。正直打ち上げの焼肉の方がテンションあがりましたが…(笑
で今日ですが2レだけ撮ってきました。
2レ EF66-45 撮影地:横浜-川崎
70分遅れてましたが45号機だったので粘りました。まだまだ綺麗ですね45は。
端正な編成写真が撮れたので満足です。
▼おまけ

なぜか特急幕だった湘南ライナーと暇つぶしに撮った京急。
ホントはこのあと3461レ@1127を撮ろうと思ってましたがこっちが遅れたおかげで間に合わず。
午後はダチと遊ぶので今日はこれだけ。
日本シリーズ気になるなぁ…。地元だから見に行きたいー。
土日の試合、どっちもかなり面白いゲームでしたね。特に初戦の上原と涌井の投げ合いとか(^o^)/
てことで奥利根は撮れませんでしたが、まぁ文化祭楽しかったんでいいです。正直打ち上げの焼肉の方がテンションあがりましたが…(笑
で今日ですが2レだけ撮ってきました。

70分遅れてましたが45号機だったので粘りました。まだまだ綺麗ですね45は。
端正な編成写真が撮れたので満足です。
▼おまけ


なぜか特急幕だった湘南ライナーと暇つぶしに撮った京急。
ホントはこのあと3461レ@1127を撮ろうと思ってましたがこっちが遅れたおかげで間に合わず。
午後はダチと遊ぶので今日はこれだけ。
日本シリーズ気になるなぁ…。地元だから見に行きたいー。
土日の試合、どっちもかなり面白いゲームでしたね。特に初戦の上原と涌井の投げ合いとか(^o^)/
TOP画像更新
2008/11/01 Sat. 18:59 | お知らせ等 |
11月になったのでTOP画像更新ですー。
今回は先日撮ったE31の流し撮りを。本当は去年撮った「富士山×201系」にしようかと思ったんですがうまく切り取れなかったのでこちらに。ついでにタイトルも右寄せにしてみました。
今回は先日撮ったE31の流し撮りを。本当は去年撮った「富士山×201系」にしようかと思ったんですがうまく切り取れなかったのでこちらに。ついでにタイトルも右寄せにしてみました。
| Home |