〝挑〟
2008/09/14 Sun. 20:42 | 撮影記 |
11日の1レ、そして今日の1レとともに撮り方を変えて撮ってみました。
今日にいたっては編成写真なし…。なんかフツーの編成写真はつまんないって気分だったんでね。
今日にいたっては編成写真なし…。なんかフツーの編成写真はつまんないって気分だったんでね。
ipod nano 第4世代
2008/09/11 Thu. 21:25 | お知らせ等 |
自分としては珍しく、発売早々買いました。
こないだのゲリラ豪雨の影響を自転車で帰宅中モロに受け胸ポケに入れてたipodが水没。
復活したりフリーズしたりを繰り返して嫌になっていたところにこのニュースが飛び込んできたら飛びつかないわけはありません(笑
↓全体像

第2世代を使っていた僕としてはカラーバリエーションが極端に増えたことと、この画面の大きさに驚きました。早速動画もいれました(^^

もう1つ、形状にも変化を感じました。写真のようにかなり丸みを帯びた形状になっています。
そのほか、操作等は第2世代と変わらない気がします。
ただ、まだ専用ケースが出てないのが残念。
今回は壊さないように気を付けます…(^^;
例の1レですが、流しに挑戦した結果なんとも微妙な仕上がりになったので今度の撮影記に加えることにします。PCに入れて現像するのも面倒くさいし…。
こないだのゲリラ豪雨の影響を自転車で帰宅中モロに受け胸ポケに入れてたipodが水没。
復活したりフリーズしたりを繰り返して嫌になっていたところにこのニュースが飛び込んできたら飛びつかないわけはありません(笑
↓全体像

第2世代を使っていた僕としてはカラーバリエーションが極端に増えたことと、この画面の大きさに驚きました。早速動画もいれました(^^

もう1つ、形状にも変化を感じました。写真のようにかなり丸みを帯びた形状になっています。
そのほか、操作等は第2世代と変わらない気がします。
ただ、まだ専用ケースが出てないのが残念。
今回は壊さないように気を付けます…(^^;
例の1レですが、流しに挑戦した結果なんとも微妙な仕上がりになったので今度の撮影記に加えることにします。
〝独〟
2008/09/07 Sun. 19:39 | 撮影記 |
久しぶりに1人きりで撮れました。
2レ EF66-48
朝は久しぶりにあの“521M”に乗って。
てか顔出してビデオ撮ってる乗客…気持ちは分かりますが危ないですよー(苦笑
今日もこれだけ。9月からサムネイル大きくしてみました。

朝は久しぶりにあの“521M”に乗って。
てか顔出してビデオ撮ってる乗客…気持ちは分かりますが危ないですよー(苦笑
今日もこれだけ。9月からサムネイル大きくしてみました。
| Home |